2017年03月17日
いい感じになってきました♪
おはようございます。
八木裕子です。
今朝の朝ドラで、すみれさんが、成功ってどんなこと?を語っていました。
以前、あるセミナーで成功の定義を習ったことがあります。
成功とは?
「こうなりたいと自分がイメージしたことと一致すること」
私はこの定義に納得してます。
私が開業した時にイメージしたこと。
自分がどうなっているかという目線で言えば、
お客様から依頼を頂いて、忙しく仕事をしている自分。
スケジュール帖が結構、埋まっている。
フットケアのお仕事でご飯食べている自分。
いずれはお店という場所を構えたい。
そんなことだったと思います。
なので、大体、私がイメージしたこととは一致していて、
とりあえずは成功と言えるのだろうと。
自分の給料ほとんどなかろうが、借金いっぱい残っていようが、
成功は成功♪
それが、この頃、イメージしていなかったことが起きています。
それは私がやっていることをみて、同じようにやってみたいという方が
ちらほらいらっしゃること。
昨年からご縁を頂いて、すでに時々仕事を手伝って下さっている鈴木さん。
他にも・・・・・
今月になって、お二人もそんなことでお店を訪ねて下さいました。
一人は以前、ちょっと一緒にお仕事をした看護師さん。
P店時代に私のケアを一度、受けに来てくださいました。
これから、私が出たスクールに思い切って研修に行くことを決意されました。
静岡の看護師によるフットケアを盛り上げたい!!
新たなイメージがむくむく広がります。
出し惜しみなく、応援したいと思います。
もう一人は、一緒に東京のスクールで研修を受けた方。
皮膚科にお勤めしながら、技術を生かして頑張ってきたけど、
フットケアを生業としたい
いろいろ教えてほしいって。
わざわざ埼玉から、ケアの予約を入れて会いに来てくれました。
久しぶりに仲間に会えたことはもちろん嬉しいけど、
ちょっと先を歩いた私に、教えてほしい!!って会いに来てくれるなんて、
本当に嬉しい。
改めて、今までやってきて良かった!!と思うのです。
3月になり、フットケアはやや繁忙期
皆様の応援もあって、前の日には、予約表がほぼ埋まる感じ・・
これはこれでいい感じ(^^♪
なんだけど、
開業時の私のイメージを超えた成功だと
ちょっと自分をほめたいと思います。
うん、いい感じ♬
久々の再会の記念に

訪問フットケア・足のお手入れサロンKanon
電話:070-5257-3694
Eメール:kanonfuss2525@gmail.com
施術中はお電話に出られないことがございます。
折り返しお電話させていただきます。
番号を通知しておかけください。
ご注意:お客様のご予約・お問い合わせのための電話番号です。
施術を希望されない業者さんはご遠慮ください。
施術を受けられたことのない方に集客サポート等を
依頼することは一切ございません。
八木裕子です。
今朝の朝ドラで、すみれさんが、成功ってどんなこと?を語っていました。
以前、あるセミナーで成功の定義を習ったことがあります。
成功とは?
「こうなりたいと自分がイメージしたことと一致すること」
私はこの定義に納得してます。
私が開業した時にイメージしたこと。
自分がどうなっているかという目線で言えば、
お客様から依頼を頂いて、忙しく仕事をしている自分。
スケジュール帖が結構、埋まっている。
フットケアのお仕事でご飯食べている自分。
いずれはお店という場所を構えたい。
そんなことだったと思います。
なので、大体、私がイメージしたこととは一致していて、
とりあえずは成功と言えるのだろうと。
自分の給料ほとんどなかろうが、借金いっぱい残っていようが、
成功は成功♪
それが、この頃、イメージしていなかったことが起きています。
それは私がやっていることをみて、同じようにやってみたいという方が
ちらほらいらっしゃること。
昨年からご縁を頂いて、すでに時々仕事を手伝って下さっている鈴木さん。
他にも・・・・・
今月になって、お二人もそんなことでお店を訪ねて下さいました。
一人は以前、ちょっと一緒にお仕事をした看護師さん。
P店時代に私のケアを一度、受けに来てくださいました。
これから、私が出たスクールに思い切って研修に行くことを決意されました。
静岡の看護師によるフットケアを盛り上げたい!!
新たなイメージがむくむく広がります。
出し惜しみなく、応援したいと思います。
もう一人は、一緒に東京のスクールで研修を受けた方。
皮膚科にお勤めしながら、技術を生かして頑張ってきたけど、
フットケアを生業としたい
いろいろ教えてほしいって。
わざわざ埼玉から、ケアの予約を入れて会いに来てくれました。
久しぶりに仲間に会えたことはもちろん嬉しいけど、
ちょっと先を歩いた私に、教えてほしい!!って会いに来てくれるなんて、
本当に嬉しい。
改めて、今までやってきて良かった!!と思うのです。
3月になり、フットケアはやや繁忙期
皆様の応援もあって、前の日には、予約表がほぼ埋まる感じ・・
これはこれでいい感じ(^^♪
なんだけど、
開業時の私のイメージを超えた成功だと
ちょっと自分をほめたいと思います。
うん、いい感じ♬
久々の再会の記念に

訪問フットケア・足のお手入れサロンKanon
電話:070-5257-3694
Eメール:kanonfuss2525@gmail.com
施術中はお電話に出られないことがございます。
折り返しお電話させていただきます。
番号を通知しておかけください。
ご注意:お客様のご予約・お問い合わせのための電話番号です。
施術を希望されない業者さんはご遠慮ください。
施術を受けられたことのない方に集客サポート等を
依頼することは一切ございません。
寒い冬が来る前にサポートソックスキャンペーンのお知らせ。
さらにいい感じになってきました♪
浜松の靴屋さんが!?
駐車場について、お知らせ
いいこと盛りだくさんの1日〜おじさん、元気になりました〜
いいこと盛りだくさんの1日〜水虫も霜焼けもならなかったもんね〜
さらにいい感じになってきました♪
浜松の靴屋さんが!?
駐車場について、お知らせ
いいこと盛りだくさんの1日〜おじさん、元気になりました〜
いいこと盛りだくさんの1日〜水虫も霜焼けもならなかったもんね〜
Posted by Kanon at 10:40
│ご案内