2016年10月07日
カラダラボ・1日サロン・最終回のお知らせ
こんにちは。八木裕子です。
昨年、7月よりほぼ毎月のペースで開催させていただいておりました、カラダラボ清水平川地での1日サロンですが、
今月の開催を最後に終了させていただく予定です。
新たなステップに進むためであり、前向きな最終回です。
初めてオーナーさんからご連絡を頂いた時の感動は今も忘れられません。
すぐに会いに行き、そしてこの場所を使っていいよと言っていただいたこと、
何より、フットケアの必要性をとても理解していただいている方の力強い応援。
本当にありがたいこと、
いいえ、ありえない奇跡が起きたと思いました。
この出会いがなければ、この仕事を続けていられなかったことでしょう。
今後のことは後日、改めてご報告させていただきます。
では次回、最終回のお知らせです。
10月23日(日)
カラダラボ清水平川地にて
フスフレーゲ(ドイツ式フットケア)1日サロン開催
ただいまの空き時間
9:00 13:00 15:30
ご予約、お問い合わせは
070-5257-3694 までお気軽に。
痛くて歩きにくいタコやウオノメ、厚く変形した爪、爪切りが自分でできない、
巻爪など足のトラブルご相談ください。
看護師でフスフレーガーの八木裕子でした。
昨年、7月よりほぼ毎月のペースで開催させていただいておりました、カラダラボ清水平川地での1日サロンですが、
今月の開催を最後に終了させていただく予定です。
新たなステップに進むためであり、前向きな最終回です。
初めてオーナーさんからご連絡を頂いた時の感動は今も忘れられません。
すぐに会いに行き、そしてこの場所を使っていいよと言っていただいたこと、
何より、フットケアの必要性をとても理解していただいている方の力強い応援。
本当にありがたいこと、
いいえ、ありえない奇跡が起きたと思いました。
この出会いがなければ、この仕事を続けていられなかったことでしょう。
今後のことは後日、改めてご報告させていただきます。
では次回、最終回のお知らせです。
10月23日(日)
カラダラボ清水平川地にて
フスフレーゲ(ドイツ式フットケア)1日サロン開催
ただいまの空き時間
9:00 13:00 15:30
ご予約、お問い合わせは
070-5257-3694 までお気軽に。
痛くて歩きにくいタコやウオノメ、厚く変形した爪、爪切りが自分でできない、
巻爪など足のトラブルご相談ください。
看護師でフスフレーガーの八木裕子でした。
2016年09月19日
カラダラボ、1日サロンお礼
こんにちは。八木裕子です。
いつもありがとうございます。
昨日は、カラダラボ清水平川地で一日施術をさせていただきました。
おかげさまで、5名様のケアをさせていただきました。
いらして下さったお客様、ありがとうございます。
最近は、リピーター様でご予約が埋まることが多い施術イベントですが、
今回は連休中日も影響したのか?
リピーター様のご都合が合わず、2枠が空いたまま。
でもお友達、FBのつながりに助けられ、お二人のご新規のお客様をお迎えできました。
本当にありがとうございます。
今まで全く面識のなかった方に、この情報が届いて、お客様と出会えることって、
本当に、すごくうれしいこと、ありがたいことです。
いつも支えていただいて、本当にありがとうございます。
では、昨日初めていらしたお客様の施術例をご紹介いたします。
いろいろお話をさせていただいたら、やっぱり、お仕事熱心な方。
頑張る方に足のトラブルって、ついて回ってしまうのかもしれませんね。
お仕事へのプロ意識、見習うべきものがたくさんでした。

角質ケアでご予約下さったお客様。タコがあるときいてはいましたが、
全体的にはとってもきれいな足裏。
でもこの4趾の指だけがいつもとんがって硬くなって、痛くなることもあるのだそう。
確かにお隣の指の下に巻き込んだら痛そうです。

とんがりを削って、まあるく整えました。
内反4趾(あまり聞かないけど)ですね。
ついでなのでここで、用語説明 (漢字で書くとそのままなんです。)
外反拇趾(がいはんぼし)とは、拇趾(足のおやゆび)が体の中心に対して外側を向くこと。
内反小趾(ないはんしょうし)とは、小趾(足のこゆび)が体の中心に対して内側を向くこと。
そんなことわかるよ、という方のほうが多いと思いますが、
言葉って意味が分からず、何となく使っている方がけっこういらして、
小指が外反母趾になっているとか
外反ぼうしと言う方もいらっしゃったりします。
指のお腹が尖がってしまう、そんな」お悩みの方、結構いらっしゃいます。
そんなお悩みもフスフレーゲで解決できます。
そして、予防には、サポートソックスがおすすめです。
お気軽にお問い合わせください。
もう一つ、施術例をご紹介したいのですが、それはまた明日(以降…)。
次回のカラダラボ一日サロン、日程決まり次第お知らせいたします。
今後ともよろしくお願いします。
八木裕子でした。
いつもありがとうございます。
昨日は、カラダラボ清水平川地で一日施術をさせていただきました。
おかげさまで、5名様のケアをさせていただきました。
いらして下さったお客様、ありがとうございます。
最近は、リピーター様でご予約が埋まることが多い施術イベントですが、
今回は連休中日も影響したのか?
リピーター様のご都合が合わず、2枠が空いたまま。
でもお友達、FBのつながりに助けられ、お二人のご新規のお客様をお迎えできました。
本当にありがとうございます。
今まで全く面識のなかった方に、この情報が届いて、お客様と出会えることって、
本当に、すごくうれしいこと、ありがたいことです。
いつも支えていただいて、本当にありがとうございます。
では、昨日初めていらしたお客様の施術例をご紹介いたします。
いろいろお話をさせていただいたら、やっぱり、お仕事熱心な方。
頑張る方に足のトラブルって、ついて回ってしまうのかもしれませんね。
お仕事へのプロ意識、見習うべきものがたくさんでした。

角質ケアでご予約下さったお客様。タコがあるときいてはいましたが、
全体的にはとってもきれいな足裏。
でもこの4趾の指だけがいつもとんがって硬くなって、痛くなることもあるのだそう。
確かにお隣の指の下に巻き込んだら痛そうです。

とんがりを削って、まあるく整えました。
内反4趾(あまり聞かないけど)ですね。
ついでなのでここで、用語説明 (漢字で書くとそのままなんです。)
外反拇趾(がいはんぼし)とは、拇趾(足のおやゆび)が体の中心に対して外側を向くこと。
内反小趾(ないはんしょうし)とは、小趾(足のこゆび)が体の中心に対して内側を向くこと。
そんなことわかるよ、という方のほうが多いと思いますが、
言葉って意味が分からず、何となく使っている方がけっこういらして、
小指が外反母趾になっているとか
外反ぼうしと言う方もいらっしゃったりします。
指のお腹が尖がってしまう、そんな」お悩みの方、結構いらっしゃいます。
そんなお悩みもフスフレーゲで解決できます。
そして、予防には、サポートソックスがおすすめです。
お気軽にお問い合わせください。
もう一つ、施術例をご紹介したいのですが、それはまた明日(以降…)。
次回のカラダラボ一日サロン、日程決まり次第お知らせいたします。
今後ともよろしくお願いします。
八木裕子でした。
2016年06月15日
カラダラボサロン次回予告とキャンセルのお知らせ
こんばんは。八木裕子です。
取り急ぎ告知させていただきます。
6月26日のカラダラボでのサロン、満員とご案内させていただきましたが、キャンセルが出ました。
12:00〜より1名様
ご予約を承ります。
また7月の開催は24日(日曜)となりました。
ご希望のお客様はお早めにご予約ください。
ご予約、お問い合わせは
070-5257-3694
kanonfuss2525@gmail.com
までお願いいたします。
取り急ぎ告知させていただきます。
6月26日のカラダラボでのサロン、満員とご案内させていただきましたが、キャンセルが出ました。
12:00〜より1名様
ご予約を承ります。
また7月の開催は24日(日曜)となりました。
ご希望のお客様はお早めにご予約ください。
ご予約、お問い合わせは
070-5257-3694
kanonfuss2525@gmail.com
までお願いいたします。
2016年05月30日
カラダラボ1日サロンお礼
おはようございます。
昨日、恒例のカラダラボ1日サロンを無事に開催させていただきました。
7名様のお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます。
次回、6月26日開催予定ですが、
すでに満員御礼となりました。
ありがとうございます!!
初企画は、昨年7月。
ほぼ月1のペースで開催させていただき、次回でもう一年近く。
場所を提供してくださるカラダラボの大木さんには、感謝してもしきれません。
ほぼ毎回など定期的にいらしてくださるお客様。
集客に苦戦した3回目までは毎回来てくれて、その後は自宅に呼んでくださるお客様。
ご主人やお母様を連れていらしてくださったお客様。
清水区外からのお客様。
ケア中やケアの後にブログやFBでご紹介してくださったお客様(その後の集客に確実につながっていきました!!)
お店にフライヤーを置いてくださった自営仲間の皆様。
思い起こせば、あの方にも、この方にも、感謝。
次回の日程決まり次第、お知らせいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後に昨日の施術例をご紹介いたします。


昨日、恒例のカラダラボ1日サロンを無事に開催させていただきました。
7名様のお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます。
次回、6月26日開催予定ですが、
すでに満員御礼となりました。
ありがとうございます!!
初企画は、昨年7月。
ほぼ月1のペースで開催させていただき、次回でもう一年近く。
場所を提供してくださるカラダラボの大木さんには、感謝してもしきれません。
ほぼ毎回など定期的にいらしてくださるお客様。
集客に苦戦した3回目までは毎回来てくれて、その後は自宅に呼んでくださるお客様。
ご主人やお母様を連れていらしてくださったお客様。
清水区外からのお客様。
ケア中やケアの後にブログやFBでご紹介してくださったお客様(その後の集客に確実につながっていきました!!)
お店にフライヤーを置いてくださった自営仲間の皆様。
思い起こせば、あの方にも、この方にも、感謝。
次回の日程決まり次第、お知らせいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後に昨日の施術例をご紹介いたします。


2016年01月07日
おかげさまで満員御礼となりました。
こんにちは。
17日に開催のフスフレーゲ1日サロンは、おかげさまで満員御礼となりました。
ご予約いただいたお客様、お声かけにご協力いただいたお客様、ありがとうございました。
次回は2月14日、3月20日に開催の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
17日に開催のフスフレーゲ1日サロンは、おかげさまで満員御礼となりました。
ご予約いただいたお客様、お声かけにご協力いただいたお客様、ありがとうございました。
次回は2月14日、3月20日に開催の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年01月06日
1日サロンカラダラボ、ご予約状況。
こんにちは。
昨日告知させていただいたばかりですが、順調にご予約をいただきました。
ありがとうございます。
ただ今、15:00 のみ空いております。
ご予約は、こちらのブログへのメッセージ、
または070-5257-3694へお願いいたします。
昨日告知させていただいたばかりですが、順調にご予約をいただきました。
ありがとうございます。
ただ今、15:00 のみ空いております。
ご予約は、こちらのブログへのメッセージ、
または070-5257-3694へお願いいたします。
2016年01月05日
第5回1日サロンカラダラボ清水平川地ご案内
こんばんは。
ブログでの告知が遅くなり、申し訳ありません。
おかげさまで、5回目の開催となります。
カラダラボ清水平川地での1日サロンのご案内です。
次回は1月17日 日曜日に開催いたします。
前回、ご予約をお受けできなかったお客様に優先的に先行予約をしていただきました。
ただいま、11:30 13:30 15:00 16:30でご予約を承ります。
内容により、料金は3500〜6500円になります。
乾燥するこの季節、特にかかとのガサガサでお悩みの方が多いことかと思います。
ひび割れて、痛い思いをされるそのまえに!ぜひご気軽にいらしてください。

ご予約は070-5257-3694 このブログへのメッセージにても承ります。
ケアの一例
ビフォーアフター


ブログでの告知が遅くなり、申し訳ありません。
おかげさまで、5回目の開催となります。
カラダラボ清水平川地での1日サロンのご案内です。
次回は1月17日 日曜日に開催いたします。
前回、ご予約をお受けできなかったお客様に優先的に先行予約をしていただきました。
ただいま、11:30 13:30 15:00 16:30でご予約を承ります。
内容により、料金は3500〜6500円になります。
乾燥するこの季節、特にかかとのガサガサでお悩みの方が多いことかと思います。
ひび割れて、痛い思いをされるそのまえに!ぜひご気軽にいらしてください。

ご予約は070-5257-3694 このブログへのメッセージにても承ります。
ケアの一例
ビフォーアフター


2015年11月30日
12月イベント予定。
こんにちは。
12月のイベント予定について告知させていただきます。
おかげさまで、6日のカラダラボでの1日サロンは満員御礼と成りました。
ありがとうございます。
12月はご縁があり、他にもイベント出店をさせていただきます。
11日(金) 19日(土) Nostalさんにて、施術いたします。
まだ未定ですが、22日もイベント出店するかもしれません。
タコウオノメ、厚い爪、巻き爪など、何か、足にお悩みの方、
ぜひお出かけください。
12月のイベント予定について告知させていただきます。
おかげさまで、6日のカラダラボでの1日サロンは満員御礼と成りました。
ありがとうございます。
12月はご縁があり、他にもイベント出店をさせていただきます。
11日(金) 19日(土) Nostalさんにて、施術いたします。
まだ未定ですが、22日もイベント出店するかもしれません。
タコウオノメ、厚い爪、巻き爪など、何か、足にお悩みの方、
ぜひお出かけください。
2015年11月22日
第4回、1日サロンinカラダラボ平川地のご案内
こんにちは。
八木裕子です。
4回目も開催が決まりました!!
毎回、好評をいただいております、カラダラボさんでも1日サロンのご案内です。
今回は少し、メニューを見直しました。
肥厚や変形のある爪はやはり、ケアに時間がかかってしまいます。
爪ケアでくくってしまうのではなくて、どんな爪かでコースを分けさせていただきました。
爪そのものには何にも問題ないけど、膝や股関節の問題で足の爪まで手が届かないという方、
そんな方にも、フスフレーゲを気軽に使っていただきたいです。
それから、私には、双子を妊娠、出産した経験があります。
ありがたいことに二人とも2キロ越え、まあまあ普通に生まれてくれました。
臨月の頃、本当にお腹は大きくて足の爪を切るのが大変でした。
そんな妊娠後期の妊婦さんにもフスフレーゲがお役に立てるのでは?
と考えています。
普段、ネイルを楽しんでいる女性も、産前はネイルをとるように言われてしまいますね。
分娩室やオペ室は異物厳禁。
そんな妊婦さんの爪をピカピカに磨きます。
一度、イベントでオーダーしてくださった妊婦さんがいらっしゃいました。
4ヶ月後、別のイベントに生後2カ月の赤ちゃんを連れてお見えになりました。
このピカピカすごく長持ちして、気分が上がる
と言ってくださいました。
確かにまだピカピカが残ってました。
妊婦さん応援企画として爪ケア・ベーシックコースを妊婦さんには1000円引きでご提供致します。

角質ケア 4500円
爪ケア・ベーシックコース 3500円
肥厚・変形爪ケア 5000円
爪・角質ケア 6500円
ご予約・お問い合わせは
070-5257-3694
またはこちらのブログにメッセージくださいませ。
追記:イベントにより、料金が異なることがございます。
施術環境考慮の上、決定しています。
カラダラボさんにはフットケア専用のブースがあり、快適にケアを受けていただけます。
八木裕子です。
4回目も開催が決まりました!!
毎回、好評をいただいております、カラダラボさんでも1日サロンのご案内です。
今回は少し、メニューを見直しました。
肥厚や変形のある爪はやはり、ケアに時間がかかってしまいます。
爪ケアでくくってしまうのではなくて、どんな爪かでコースを分けさせていただきました。
爪そのものには何にも問題ないけど、膝や股関節の問題で足の爪まで手が届かないという方、
そんな方にも、フスフレーゲを気軽に使っていただきたいです。
それから、私には、双子を妊娠、出産した経験があります。
ありがたいことに二人とも2キロ越え、まあまあ普通に生まれてくれました。
臨月の頃、本当にお腹は大きくて足の爪を切るのが大変でした。
そんな妊娠後期の妊婦さんにもフスフレーゲがお役に立てるのでは?
と考えています。
普段、ネイルを楽しんでいる女性も、産前はネイルをとるように言われてしまいますね。
分娩室やオペ室は異物厳禁。
そんな妊婦さんの爪をピカピカに磨きます。
一度、イベントでオーダーしてくださった妊婦さんがいらっしゃいました。
4ヶ月後、別のイベントに生後2カ月の赤ちゃんを連れてお見えになりました。
このピカピカすごく長持ちして、気分が上がる
と言ってくださいました。
確かにまだピカピカが残ってました。
妊婦さん応援企画として爪ケア・ベーシックコースを妊婦さんには1000円引きでご提供致します。

角質ケア 4500円
爪ケア・ベーシックコース 3500円
肥厚・変形爪ケア 5000円
爪・角質ケア 6500円
ご予約・お問い合わせは
070-5257-3694
またはこちらのブログにメッセージくださいませ。
追記:イベントにより、料金が異なることがございます。
施術環境考慮の上、決定しています。
カラダラボさんにはフットケア専用のブースがあり、快適にケアを受けていただけます。
2015年10月27日
ノスタルマルシェお礼
いつもありがとうございます。
八木裕子です。
先週の土曜日、ノスタルマルシェに出店させていただきました。
ぜひ、出店させていただきたい!
そう思ったのは、オーナーの弥生さんのお人柄。
弥生さん自身がKanonのお客様であり、私のフットケアのファンでいて下さっています。
店内でも私の紹介をして下さり、本当にありがたい限り。
そして、今回はノスタルさん、長期休暇前の特別な日。
すぐに復帰されるとはいえ、休暇前に、出店させていただきたかったんです。
さてさて、さすが弥生さんです。
告知当初から順調に予約が入り、満員御礼。
私自身は一人も集客してないのです。
いろんな先生方が出店されるせっかくのイベント。
いつも角質ケアをした後には、フットマッサージを堪能してほしいと思っているのですが、
今回は葉月さんのフットマッサージが出店されていました。
ラストのお客様を除き、4名のお客様が、フットマッサージとコラボしてくださいました。
そして未知の世界。
こんなコラボも生まれました。

こんな特別なオーダーをくださったのは、耳つぼマッサージでおなじみの西恵理子さん
私のフットケアと葉月さんのヘッドマッサージを同時進行。その後、葉月さんのフットマッサージというスペシャルなケア。
西先生、お若いのに4人目のお子さんを出産されて、頼もしいですね。
私も、お腹が大きい頃に、他のイベントで耳つぼマッサージをしていただいて、すっかりファンになりました。
生まれたての赤ちゃんを連れてのご来場、本当にありがとうございます。
3人でなんだかんだお話ししながら、楽しいひと時でした。
他のお客様も素敵なエピソードばかり。
角質ケアで背が縮んだ!
と感激して下さったり。
靴のアドバイスをさせていただいたら、終わった後に靴屋さんの情報教えてください!
とお電話を下さったり。
とても嬉しい1日を過ごさせていただきました。
ご来場下さった皆様、フットケアを受けてくださったお客様、
弥生さんはじめ、出店された先生方、ありがとうございました。
次のイベント予定……
今のところ、未定です。
決まり次第、お知らせいたします。
ではまた。
八木裕子でした。
八木裕子です。
先週の土曜日、ノスタルマルシェに出店させていただきました。
ぜひ、出店させていただきたい!
そう思ったのは、オーナーの弥生さんのお人柄。
弥生さん自身がKanonのお客様であり、私のフットケアのファンでいて下さっています。
店内でも私の紹介をして下さり、本当にありがたい限り。
そして、今回はノスタルさん、長期休暇前の特別な日。
すぐに復帰されるとはいえ、休暇前に、出店させていただきたかったんです。
さてさて、さすが弥生さんです。
告知当初から順調に予約が入り、満員御礼。
私自身は一人も集客してないのです。
いろんな先生方が出店されるせっかくのイベント。
いつも角質ケアをした後には、フットマッサージを堪能してほしいと思っているのですが、
今回は葉月さんのフットマッサージが出店されていました。
ラストのお客様を除き、4名のお客様が、フットマッサージとコラボしてくださいました。
そして未知の世界。
こんなコラボも生まれました。

こんな特別なオーダーをくださったのは、耳つぼマッサージでおなじみの西恵理子さん
私のフットケアと葉月さんのヘッドマッサージを同時進行。その後、葉月さんのフットマッサージというスペシャルなケア。
西先生、お若いのに4人目のお子さんを出産されて、頼もしいですね。
私も、お腹が大きい頃に、他のイベントで耳つぼマッサージをしていただいて、すっかりファンになりました。
生まれたての赤ちゃんを連れてのご来場、本当にありがとうございます。
3人でなんだかんだお話ししながら、楽しいひと時でした。
他のお客様も素敵なエピソードばかり。
角質ケアで背が縮んだ!
と感激して下さったり。
靴のアドバイスをさせていただいたら、終わった後に靴屋さんの情報教えてください!
とお電話を下さったり。
とても嬉しい1日を過ごさせていただきました。
ご来場下さった皆様、フットケアを受けてくださったお客様、
弥生さんはじめ、出店された先生方、ありがとうございました。
次のイベント予定……
今のところ、未定です。
決まり次第、お知らせいたします。
ではまた。
八木裕子でした。